■領収書の発行およびインボイス対応について 領収書の発行およびインボイス対応納品書・領収書は商品発送後、発送通知メールのURLより発行が可能です。
※ホースは1m単位のカット品となります。
ご注文数量=長さ(m)を一本物でお渡しとなります。 ホースの定尺100mを超える場合は、定尺+端尺となります。 ※金具はついておりません。ホースのみの販売となります。 ■用途 鉱物性一般作動油用の油圧ホースとして ■特長 リューザブル継手が使用可能です。 耐油性、耐薬品性に優れています。 ■仕様
適用流体:鉱物性一般作動油 使用温度範囲:-40~+100℃ ■構造 ![]() ■納期 メーカーより取寄せのため、2~3営業日かかります。 ホースアセンブリについて <ねじ込み方式> リューザブル継手は、ホースにねじ込んで使用する継手です。 現場アセンブリが可能で、取り外した後の再利用が可能です。 断面構造図 ![]() ■アセンブリ方法 ①準備 ![]() 使用に適したホースおよび継手、ホースカッター、ホールディングダイ、 潤滑油※、モンキーレンチ、スケール、白色ペンなどを用意します。 ※潤滑油…日本工作油PG3740 <注意> ・メーカー指定の潤滑油を塗布していない場合は、メッキはがれやソケット座屈など、 継手破壊の原因となります。 ②ホースのカット ![]() ホースアセンブリ長さからホース切断長さを決定し、切り口が直角になるように 専用ホースカッターを使用して切断します。 <注意> ・カッターの刃物部には触れないでください。 ・切り口が斜めになっている場合は、ホース抜けや漏れの原因となります。 ・刃物の切れ味が悪くなると、正しくアセンブリできません。 ホースカッターを取り替えてください。 ③ホース挿入長さのマーク ![]() 継手に挿入するホース長さをスケールで計り、 その位置に白ペンを使ってホースにマークします。 ⇒挿入長さマークは、継手加締めご注文商品出荷日のご案内の確認ができるように 2mm程度の太さのマーキングを推奨します。 ④継手の分解 ![]() リューザブル継手をソケットとニップルに分解します。 ⑤継手の挿入準備 ![]() ホースをホールディングダイにはさみ、ソケットにねじ込みホースの長さ分だけ ホールディングダイから突き出して、バイスに固定します。 ねじ込みを容易にするため、ホース端部表面に潤滑油を塗布してください。 ⑥ソケットの挿入 ![]() ソケットをホース端部に入れ、反時計方向に手でねじ込み、 適正なモンキーレンチを使用して、ソケットホースのマーク位置まで ゆっくりとねじ込みます。 ![]() ソケット内側端面とホースの先端に約2~3mmぐらいのすき間があるか 確認してください。 <注意> ・ソケット内側端面とホース先端が当たるまでねじ込み過ぎないで下さい。 コアチューブが破損し、漏れの原因となります。 ⑦ニップルの挿入 ![]() バイスおよびホールディングダイよりアセンブリを取り出します。 ソケットをバイスにはさみ、ニップルのねじ部とホース内部に 潤滑油を十分に塗布してください。 ![]() 時計方向にニップルを手でねじ込み、適正なモンキーレンチを使用して、 ニップルの六角部分がソケットに接触するまで、ゆっくりとねじ込みます。 <注意> ・ニップルがソケットに接触した後、強く締め付けないで下さい。 継手破損の原因となります。 ・機械等を使用して、速いスピーとで締め付けると、コアチューブおよび継手の 破損が起き、ホース抜け、漏れの原因となります。 ⑧ホースアセンブリ完了 ![]() ニップルのねじ込みが完了後、コアチューブに変形がないか貫通棒を 継手の中に挿入してご確認ください。アセンブリ終了。 ⑨ホースアセンブリ後の完成確認 ![]() 1.ホース挿入長さのマーク位置のチェック 2.継手外観チェック(破損がないか) 3.ホース外観チェック(折れ、キズがないか) 上記確認で異常のある場合は、そのホースアセンブリ品はご使用できません。 ⇒保守点検など、詳細については現品に添付の取扱説明書を参照下さい。 ホースねじ込み長さ表
●継手差し引き長さ ホースの切断長さはホース継手アセンブリ長さから継手差し引き長さ※を引いた長さです。 例)ホース:3130-08 全長:1000mm 片端:A-PT-08 片端:E-PF-08 ![]() A-PT-08の継手差し引き長さ:43.0mm E-PF-08の継手差し引き長さ:46.0mm ホースの切断長さ=全長-継手差し引き長さ=1000-(43+46)=911 ●ホース挿入長さ ![]() ホース挿入長さが不足すると油漏れやホース抜けの原因となりますので、 ホースに挿入長さをマークした後に、その位置まで挿入してください。 この商品を見た人はこんな商品にも興味を持っています。閲覧履歴からのおすすめ
|