ガオス 最強の資材調達支援サイト 合計¥3,980(税込)以上のお買い上げで送料がなんと無料です!
TOP > メーカー > その他 > KANパテ ステンレス・リペアー 0.5kg
商品番号 sk-kan-stainlessrepair
価格10,563円(税込)
96ポイント進呈
税込み3,980円以上のお買い上げで送料無料
※画像はイメージです※本商品は、メーカー取り寄せ商品となります※掲載商品は予告無く販売終了となっている場合があり、出荷確約をするものではありません■特長・日本水道協会・水道用規格 JWWA K 135 浸出試験適合・食品衛生法 厚生省告示第370号規格適合・ステンレス鋼や鉄鋼などの金属全般に良好に接着する・アルミナセラミックス粉を配合し、耐食性、食品安全性、耐摩耗性を向上したエポキシパテ・電気や熱の不良導体で成分構成されていて、金属粉を含有しているタイプよりも絶縁性に優れている・鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対して優秀な耐性を有し、他の多くの薬品にも耐性を有する■用途・ステンレス製の設備機器、タンク、配管、槽、ポンプなどの修理・飲料水の貯水槽、配管、ポンプ等の修理・食品加工機器の修理・耐摩耗性を必要とする防水・防食・補修ライニング等■適用する主な設備機器・タンク、バルブ、カバー、ボルト穴、ネジ穴、ポンプ等■仕様・可使時間:50分・硬化時間:15時間■製品仕様・0.5kgset (主剤:0.45kg入、硬化剤0.05kg入)■危険物情報消防法:(主剤)消防法の非危険物に該当 (硬化剤)消防法の非危険物に該当有機則:(主剤)該当せず (硬化剤)該当せず毒劇法:(主剤)該当せず (硬化剤)該当せず■標準作業法工程1 下地処理(とても重要!) 取れる物は除去すること。1.ケレン 下地処理後の表面は、金属面が露出し、ガサガサに粗すのが最高の仕上がりです。使用する工具 ⇒ サンドブラスト、ベビーサンダー、ワイヤーカップ、ワイヤーブラシ、サンドペーパー等一種又は二種ケレンが望ましいですが、現場の状況により異なります。補修作業全体にかかる仕事量の9割をケレン工程に注ぎ込むぐらい重要な工程です。ケレンの度合い ⇒ ガサガサの粗い面とは、#40サンドペーパーで金属面に多数のキズを付けるイメージです。2.脱脂処理 油分、水分の除去するアセトン(塗料のお店で扱っています)や洗浄スプレー等の油分を洗浄することに優れた有機溶剤を用いて、完全に脱脂をしましょう。注意 ⇒ 油分が残っていると、苦労してケレンしても剥がれの原因になり易いので注意して下さい。工程2 計量・混合(重要!) 配合比率は厳守です。1.計量 KANパテの配合比率は、箱の正面、主剤(Rasin)容器の側面に記載しています。「重量比率」は秤を使って計量(秤量)し、「容積比率」は1カップ、2カップのように容積で計量します。注意 ⇒ 製造メーカーは誤差の少ない重量比率での計量を推奨しています。2.混合・撹拌 混ぜ残しの無いように注意して下さい。主剤と硬化剤が「色調」や「状態」が均一になるように混ぜて下さい。平板の上に主剤、硬化剤を取り出して、コシの強いヘラや皮スキで、すり潰すように混合すると楽に混合できます。工程3 塗布 より広く塗布して接着力を向上させる。1.塗布 下地処理の工程で粗面に仕上げた接着面の地肌に擦り込むように、混合したKANパテを押し付けて塗布します。そのあとで5〜6mmの厚みをつけて、塗布して下さい。※細かい凹凸に馴染むように塗布すると、ツルツルの面に塗った時の10倍以上の接着力が発現します。※ピンホールならφ100mm径、クラックならクラックから片側50mm(左右合わせて100mm幅)を目安に。2.仕上げ きれいな表面に仕上げるためんは、有機溶剤を少し使いましょう。ゲル化(KANパテの表面に粘りが出てくる状態)したら、薄手のゴム手袋(天然ゴム系)をつけた指先にアセトン等(脱脂洗浄で使った物)の有機溶剤を付けて、優しくパテの表面を撫でると綺麗な感じに仕上がります。工程4 硬化養生 硬化時間は、温度と塗布厚みで変わります。温度が高いと早く硬化し、低いと遅くなります。塗布厚みが厚い方が早く硬化し、薄いと遅くなります。※寒い時(15℃以下)は、投光器、温風ヒーター等で加温すると硬化速度を速めることができます。※手のひらサイズの補修の場合、「使い捨てカイロ」でも安全に硬化促進できます。(塗布後のKANパテの上にビニールに包んだ使い捨てカイロをガムテープで固定して放置してください)■KANパテの硬化時間と温度の関係室温25℃での硬化時間:15時間加熱条件:70℃×3時間〜4時間■使用上の注意1.爆発性はありませんが、引火性はありますので使用の際、保管の際にも火気には十分に注意を払って下さい! 2.取扱い作業所には、局所排気装置を設置して換気には注意をすること!3.目や粘膜を刺激することがありますので、必要に応じた保護具の着用をお願いします。例えば、安全メガネ、保護ゴーグル、顔面バイザーなど。4.皮膚接触を避けるために長袖上着、軍手、ゴム手袋などを装着します。手袋のような保護具でカバーされず、化学物質にさらされる身体部分(顔、前腕、脚部など)は、エポキシ樹脂製品を取り扱う作業を始める前に、保護クリームで保護します。5.眼に入った場合:患部の眼を下になるように頭を傾け、流水でしばらく(アイシャワーの場合10〜15分間)洗う。必要に応じ眼科医の診察を受けて下さい。6.皮膚接触 :樹脂が付着した衣類を脱ぎ、接触部位を流水で注意深く洗浄する。スキンクリーナーを使うと効果的。患部を 滅菌した材料(救急箱にある)で覆う。症状が重い場合は医師の診察を受けて下さい。7.吸入したとき :新鮮な空気の場所に移動させ、換気をし、医師の診断を速やかに受けて下さい。飲み込んだとき:大量の水を飲ませ、吐き出しを誘発する。その後医師の診察を受けて下さい。8.保管の際は、容器の蓋を密栓し外気と遮断してください。また子供の手の届かない冷暗所に静置して下さい。9.漏洩時は、換気を行いながらウエスで拭き取る(少量漏洩)か砂等を撒いてスコップ等で回収(大量漏洩)して下さい。10.廃棄の際は、正規の廃棄物処理業者に依頼をして下さい。11.火災時は、泡消火器や粉末消火器、二酸化炭素消火器を用いて消火活動をして下さい。■納期・取り寄せ商品のため、商品出荷に通常5〜7営業日かかります・メーカー欠品や廃番があった場合は、早急にご連絡いたします
GAOSサポートセンター
TEL:078-304-0100 / FAX:078-302-8316
受付時間:平日 9:00〜17:30
お問い合わせフォーム